これが内定への近道!ESの秘密。この事実を知らないだけでお金も時間も損する結果になり絶望する


今回は就活生が重要と分かっているのに
なぜか理解しようとしないESについてです。
就職活動の9割が
エントリーシートで決まる
今まで内定を勝ち取ってきた
就活生も口を揃えて言ってました。
就職活動を
理解できてない人ほど
下記の言葉を口にします。
・面接命でしょ
就職活動は不利でしょ
・学生時代に立派な実績がないと
・コミュニケーションスキルが必要
アナタも実は思ってませんか?
残念ながらそれは間違いです。
志望企業内定を勝ち取るには
そんなモノ重要ではないんです。
最も重要なこと
完璧なエントリーシートを書く
ということなんです。
「エントリーシートって
足切りの道具じゃないんですか?」
こんな感じに思うかもしれません。
ただ残念なことに大きな誤解です。
その考えのままだと
企業内定は難しいでしょう。
そしてもう1つ
どうしようもない僕と
今までサポートした学生が
口を揃えて確信して言えることが・・
ESを完璧にすること
それが内定最大の近道
例がないと
分かりづらいと思うので
面接でのES活用法を話します。
面接では、
面接官の手元にアナタの用意したESがあり
それを見ながら選考は進んでいきます。
もしES締め切りギリギリで
適当な内容で提出したとします。
その場合
こんな質問に答えることができますか?
・なぜ弊社を希望したのですか?
・競合他社ではなく、なぜ弊社?
・強みは弊社でどう活かせますか?
突っ込んだ質問が30分も続いた時
面接官を納得する回答を用意できますか?
残念なことに
提出したESは最終選考まで使います。
浅はかな考えで書いたESが
最終選考まで使われるのです。
アナタとESは
就活において運命共同体です。
何をしていても
必ずついてくるものです。
絶対に適当に
書いたりしたらいけません。
ただ・・・
完璧なESであれば
心強い相棒が隣にいることになります。
エントリーシートは
自分始動で相手を操作できる
最強の道具なんです。
わかりずらかったですかね。。。
スポーツに例えます。
・テニスで言えば
相手に邪魔されないサーブと一緒です。
・サッカーで言えば
フリーキックと同じです。
・野球であればピッチャーと同じです。
・バスケットボールならフリースローです。
全て相手に一切邪魔されず
能力が高ければポイントに繋がるモノです。
それくらいESは強力なんです。
ESを完璧に書き上げることが
最もラクに内定を勝ち取る方法なんです。
ですがアナタの気持ちもわかります。
「文章が上手く書けない」
「ESを考えるのがめんどくさい」
そんな風に思うことでしょう。
でも就職活動の期間だけは
グッと我慢してESを完璧にすることに
集中してほしいです。
それが
志望企業内定に近づくことを保証します。
そのために
僕がアナタにESの極意を伝授します。
・ESの書き方
・言葉の表現方法
・エピソードの書き方
・企業が思うESの真実
あなたにお伝えしていきます。
ESが完璧であれば
アナタの就職活動はラクになります。
ラクに内定を取ってほしい
就職活動を楽しんでほしい
笑顔で就職活動を終えてほしい
このように思っています。
今回は以上になります。
ではまた。。。